過払い金はなぜ発生するのか

過払い金が発生してしまう理由は、貸金業者が利息制限法の上限金利を超えた金利で融資を行っていたからです。法律の上限を超えていたわけですから違法行為と考えられます。法律で上限が定められているのですから、それを超えた利息を支払う義務はありません。つまり、支払いすぎた利息は、本来は自分の資産だと言えるでしょう。

自分の資産が他の人の手に渡っていれば、それを取り戻すのは自然なことです。過払いの返還先としては大手の消費者金融などもあります。大手の消費者金融はコンプライアンスもしっかりしていますから、なぜ利息制限法の上限を超えた利息を要求していたのかと不思議になる人もいらっしゃるのではないでしょうか。これには理由があって、その原因となっているのが出資法と利息制限法です。

融資の上限を定めている法律が二つあって、出資法の方が上限金利は高く定められています。法律が二つあり、利息制限法の上限を超えて融資を行っても良いように解釈できないこともなかったのです。貸金業者の収入は利息によるものですから、出来るだけ高い金利を設定したいと考えるのは自然なことでしょう。そのために、出資法の範囲で利息制限法を超えた金利を設定して融資を行っていたのです。

これが過払い金が発生した理由だと言えるでしょう。現在のところ、これは無効であると判断がなされましたから、過去にさかのぼって支払いすぎた利息については返還請求が出来るようになったのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です